![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
障害者支援施設はーとふるチハヤ施設の概要 | 建物と設備 | 職員配置 | 利用者の状況 | その他 はーとふるチハヤは、平成26年度社会福祉施設等施設整備事業(耐震化等整備)による改築工事が行われ建物が新しくなりました。
|
事業指定 |
指定障害者支援施設 (平成22年4月1日指定・事業所番号1011200019) |
事業所の名称 |
はーとふるチハヤ |
事業所の所在地 | 群馬県みどり市笠懸町鹿3609 |
電話番号 | 0277-76-2335 |
FAX番号 | 0277-76-9423 |
管理者(施設長) | 石戸 悦史 |
サービス管理責任者 | 松村浩一 |
主たる対象者 | 知的障害者 |
サービスの種類 及び定員 |
|
事業の目的 |
障害者支援施設として、障害者の充実した自立生活の実現を目的に、入浴、排泄及び食事の介護、日常生活上の助言や相談・支援、創作的活動や生産活動、身体能力、日常生活能力の維持・向上のための援助等を行います。 |
事業所運営の方針 |
関係法令を遵守し、他の社会資源との連携を図った適正且つきめの細かな生活介護・施設入所支援サービスの提供を行います。 |
職 種 | 員数 | 常 勤 | 非常勤 | 常勤換算 | ||
専従 | 兼任 | 専従 | 兼任 | |||
施設長 | 1 | 1 | 0.8 | |||
サービス管理責任者 | 1 | 1 | 1.0 | |||
生活支援員 | 25 | 17 | 8 | 22.4 | ||
医 師 | 1 | 1 | 0.1 | |||
看護師 | 1 | 1 | 1.0 | |||
栄養士 | 1 | 1 | 1.0 | |||
調理員 | 5 | 3 | 2 | 4.2 | ||
事務員 | 2 | 2 | 2.0 | |||
(平成30年4月1日現在) |
定員 | 現員 | 性別 | 援護市町村 | 障害程度区分 | |||||
県内 | 県外 | 4 | 5 | 6 | 平均 | ||||
50 | 50 | 男 | 32 | 30 | 2 | 3 | 13 | 16 | 5.4 |
女 | 18 | 18 | 1 | 7 | 10 | 5.5 | |||
計 | 50 | 48 | 2 | 4 | 20 | 26 | 5.5 |
以上〜 未満 |
〜19 | 20-29 | 30-39 | 40-49 | 50-59 | 60-69 | 70-79 | 80〜 | 平均 | 最高 |
男 | 2 | 5 | 13 | 10 | 2 | 46.3 | 64 | |||
女 | 1 | 2 | 8 | 7 | 46.8 | 59 | ||||
計 | 3 | 7 | 21 | 17 | 2 | 46.5 | ||||
(平成30年4月1日現在) |
Copyright(C) 2005-2018 CHIHAYA-KAI, All right reserved